- 事業紹介
- クルーズデスク
- プリンセス・クルーズ
プリンセス・クルーズ
1965年にアメリカで創立された、世界三大クルーズ会社のひとつで14万トンを越える大型客船から3万トンの小型客船を所有し、世界中の60ヶ国、360以上の港へ毎年200万人以上のお客様をお連れしております。今までに体験した事のない新たな発見や新たな体験を皆様に提供するこのクルーズで最高のバケーションをお楽しみください。
ダイヤモンド・プリンセス
日本で建造された最大の客船として、2004年にサファイア・プリンセスと共にデビュー。
2013年から日本発着クルーズを開始。日本発着クルーズには、日本語スタッフが約100名乗船し、船内の案内や放送も日本語なので、言葉の心配もございません。
多彩な施設には、大海原を眺めながらくつろげる日本式の大浴場(有料)もあり、その他、軽食の麺コーナーではうどんやラーメンもございます。
また、客室内は、全室ハンドシャワーを、ジュニア・スイート以上は洗浄機能付きトイレを完備し、バージョンアップしております。
この船は、ディーゼルとガスタービンを組み合わせた発電機、海に一切投棄しない廃物処理装置など、地球環境を配慮した設定でも世界をリードしています。
ダイヤモンド・プリンセス 基本情報
総トン数 | 115,875トン |
---|---|
全長 | 290m |
全幅 | 37.5m |
最大速力 | 22ノット |
乗客数 | 2,706名(1室2名利用時) |
---|---|
乗組員数 | 約1,100名 |
船室数 | 1,353室 |
船籍 | 英国 |
就航年 | 2004年(2014年3月改装) |
パンフレット
※早期予約割引に関して
2023年10月1日以降のご予約においては、各コースの販売上限に達した場合、対象コースおよび対象カテゴリーに空室があっても割引の対象外となります。
プリンセス・クルーズの船一覧
14万トンを超える大型客船から3万トンの小型客船まで、ワールドワイドに展開。
多彩なコースと、お好みの客船からお選びいただけます。
待望の新造船
スフィア・クラス
液化天然ガス(LNG)を燃料とする最初の新造船サン・プリンセス2024年就航に続き、スター・プリンセスが2025年就航を予定しております。
バルコニーとサンデッキの数が多く、地中海とカリブ海の太陽と透き通った海を快適な客室から満喫することができる設計となっています。従来のプリンセス・シアターをさらに進化させ、革新的な技術を取り入れたエンターテイメントステージを提供します。
サン・プリンセス
- 2024年就航
- 総トン数175,500トン
- 乗客定員4,300人
スター・プリンセス
- 2025年就航
- 総トン数175,500トン
- 乗客定員4,300人
ロイヤル・クラス
総トン数145,000トン 乗客定員3,660人
- ディスカバリー・プリンセス
- エンチャンテッド・プリンセス
- スカイ・プリンセス
総トン数142,229トン 乗客定員3,560人
- ロイヤル・プリンセス
- リーガル・プリンセス
中国を拠点とするクルーズ船
総トン数143,700トン 乗客定員3,560人
- マジェスティック・プリンセス
スーパー・グランド・クラス
多様なクルーズライフを提供する進化型大型客船
- ルビー・プリンセス
- エメラルド・プリンセス
- クラウン・プリンセス
- カリビアン・プリンセス
ダイヤモンド・クラス
日本生まれ、多彩な施設を擁するプリンセス屈指の大型客船
- ダイヤモンド・プリンセス
2004年就航・2014年改装、総トン数115,875トン、乗客定員2,706人 - サファイア・プリンセス
2004年就航・2018年改装、総トン数115,875トン、乗客定員2,670人
グランド・クラス
進化し続ける、施設充実の大型客船
- グランド・プリンセス
コーラル・クラス
パナマ運河を通過できる最大クラス
- コーラル・プリンセス
- アイランド・プリンセス