エムオーツーリスト株式会社

Philosophy 企業理念

顧客ニーズを第一とした信頼されるビジネストラベルマネジメント会社として、
社会の発展と豊かな未来に貢献します

Guidelines 行動指針

  1. 1.誠実かつ高品質なサービスで、安心・安全なビジネストラベルを実現します。
  2. 2.創意工夫による価値創造にチャレンジし、企業価値を高めます。
  3. 3.社員自らが主体的に行動し、活力みなぎる組織を目指します。

Sustainability サステナビリティ

当社は商船三井グループの一員としてサステナビリティ課題に取り組んでおります

Message 代表メッセージ

代表取締役社長坂西 豊

Message 代表メッセージ

1960年の創業以来、私たちは「安心して海外へ旅立てること」を何よりも大切に、 お客さまの渡航を支えてまいりました。これまで多くのお客さまよりご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。

業務渡航の分野では、お客さま第一の視点からビジネストラベルマネジメントを提供し、渡航ポリシーの遵守、コストやリスクの管理、さらにデータ分析に基づいたご提案を行っています。誠実で透明性のある対応を心がけ、DXによる効率化と、人を介した丁寧なコミュニケーションを両立させることで、安心できるサポートをお届けしています。 また、短期商用ビザや赴任ビザの手配についても、専門スタッフがきめ細やかに対応し、安心して渡航いただける体制を整えています。

MICE・団体旅行・スポーツ・クルーズといった分野では、お客さまの「うれしい!」「夢が叶った!」という瞬間をご一緒に創り上げることが、私たちの喜びです。 ストレスなく目的を達成し、最高のコンディションでご参加いただけるよう、創造力とホスピタリティを融合したサービスを提供しています。

いま世界はかつてないスピードで変化し、新たな価値観やニーズが次々と生まれています。 これからも、お客さまにとって頼れるパートナーであり続けるために、この変化を前向きに捉え、これまで培った専門性と信頼を礎に、次代のトラベルサービスの創造に挑戦してまいります。 今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

Company overview 会社概要

創業以来一貫して企業のビジネストラベルをサポートしているエムオーツーリストの企業情報をご紹介します。

社名 エムオーツーリスト株式会社(M.O. TOURIST CO., LTD.)(観光庁長官登録旅行業第1610号)(一般社団法人日本旅行業協会会員)
創立 1960年8月、三井船舶(株)、三井物産(株)、三井不動産(株)等の出資により(株)三井ライン・エアサービス創立。
1989年7月、三井航空サービス(株)と商船航空サービス(株)とが合併、 エムオーエアシステム(株)となる。
2001年7月、会社分割により旅行部門がエムオーツーリスト(株)として独立。
株主 株式会社 商船三井
資本金 2億5千万円
従業員 250名
役員
代表取締役 社長執行役員 坂西 豊
取締役 常務執行役員 中村 誠
取締役 執行役員 近藤 秀昭
取締役 (非常勤) 宇田 歩
監査役 (非常勤) 鈴木 智之
執行役員 堀籠 充
執行役員 荒井 勝博
執行役員 稲葉 和勝
執行役員 大島 学
本社所在地

〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル17階

営業店舗 【国内拠点】東京(三井物産ビル支店)、名古屋、豊田、大阪、福岡
【海外拠点】イギリス(ロンドン・ダービー)、シンガポール
拠点案内はこちら拠点案内はこちら
取引銀行 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行
契約損害保険会社 三井住友海上火災保険株式会社、AIG損害保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社
公認及び加盟団体 観光庁長官登録旅行業第1610号、国際航空運送協会(IATA)、日本旅行業協会(JATA)
東京商工会議所、大阪商工会議所
グループ会社一覧 TRS トラベル株式会社

TRS トラベル株式会社

1986年2月設立、東レグループを主な顧客として海外・国内の業務出張、また観光旅行業務を展開してまいりました。2009年1月には、旅行業界の変動を目前に、仕入力と競争力の強化の為、エムオーツーリスト(株)グループの一員となり、更なる顧客の要望に応えていきます。